千葉らぁ麺ごはん|東京ドーム|ふるさと祭り東京2016

東京ドームで開催されている「ふるさと祭り東京2016」に行って来ました。北海道・利尻の「うにめし丼」と千葉の「千葉らぁ麺ごはん」を食べました。もっといろいろと食べたかったのですが、二食でお腹が一杯なったのと、長蛇の行列で諦めました。

『千葉らぁ麺ごはん』とは
千葉県のご当地グルメ『千葉らぁ麺』を一杯のどんぶりにしました。
【豚肉】
千葉大学発、ジューシーでヘルシーな『ノンメタポーク』を使用!また、『料理王国100選 2015』にも選定されました。
【味/特製角煮】
ヤマサ醤油と共同開発した『千葉らぁ麺オリジナル醤油』と富津市の老舗醤油蔵天然醸造 宮醤油の『たまさ醤油』を掛け合わせさらに黒蜂蜜で旨味と香りを追加!
千葉県を代表する『いすみ米』を使用。夷隅川流域の肥沃な耕地と豊富な水が育んだ、小粒ながら粘りのあるおいしいお米です。
【野菜】千葉県産「ながいきねぎ」をはじめ季節の野菜を用意しました。柔らかく、色、香り、歯ざわりに定評があります。
【海苔】房総の海で自然の恵みをいっぱいに受けて育った千葉県産の香り高い千葉海苔を使用!

(2016/1/15)

コメント