投稿

東京・蒲田の中華そば「きくたに」 鯖節など濃厚な魚介出汁で味わう美味しいチャーシュー麵

回転寿司で「炙り真鯛の塩ラーメン」 寿司を食べてラーメンをすするとどちらも美味しい

九十九里町の鰯ラーメン「なかみち」 イワシの深い味わいと濃厚スープ、白飯が進む

「九十九里らぁめん くくり」 極上の蛤(はまぐり)出汁、潮の香りが口いっぱいに広がる

ISE EBI SOBA ITO「伊勢えび出汁中華そば(醤油)」 伊勢海老と潮味のコク深いスープ

秋葉原 つけめんの「麵屋武蔵」 麺がよく冷えた昆布だしの中に浮かんでいる

千葉駅地階の鯛塩そば「灯花」 上品な焼き魚の香りがする透明なスープ

「能登の特製潮そば」(水道橋 能登美) ラーメンをすすると口の中が能登の海になる

水道橋、麺匠きんいろのあご出汁の醤油ラーメン ご飯に妙高名物の「かんずり」を付けて食べる

麺匠 きんいろ「焼きあごだし醤油ラーメン」 余ったスープでつやつやコシヒカリのごはんを食べる

肉そば総本山神保町けいすけ|濃厚魚介つけ麺 肉、肉、肉!スープはどっろとしているけどしつこくない

「神保町 可似」の2色つけめん 濃厚魚介系の濃厚なドロ系つけめん

尾道ラーメン|麺一筋|水道橋・神保町 瀬戸内海で採れた魚介類から抽出した醤油ベースのスープ

飯田橋『めん徳二代目つじ田』の味玉つけ麺 スープは3度味わう、最初はそのまま、次にすだちを絞って、最後に黒七味で!